お知らせと新着情報
キッズ 怖い鬼がやってきた!
2025-02-03
NEW
昨日の雨が嘘のように晴れた2月3日。
子どもたちにとって一年で一番怖い節分集会の日がやってきました。
朝から玄関やドアに柊の葉が貼られ、怖い鬼がやって来ないように準備はOK
集会が始まりました。
最初に今年もかなりや組さんと一緒に園庭の鬼で的あてをして遊びました。
優しいお兄ちゃんとお姉ちゃんが手を繋いで新聞ボールを手渡してくれて、「鬼は外。鬼は外。」と元気に豆まきが出来ました。
あゆみ組さんとひよこ組さんがお部屋に入った後、キッズ丑之助を代表して、さくら組さんが本当の豆をもらっていた時、どこからか太鼓の音が・・・・。
びっくりしていると鬼が園庭に入ってきました。
(しまった。園庭の門に柊を貼り忘れていたのです。)「キャーッ
」凄い声で逃げる子ども達。
豆など投げる暇もありません。「豆を投げないとこっちに来るよ」と声をかけると、ようやく皆自分の豆を投げました。
豆を投げると怖い鬼は園舎の中に・・・。あゆみ組さんの部屋の窓から覗いていてびっくり
けれどドアに貼った柊の葉のおかげで、お部屋には入って来ませんでした。
園庭ではさくら組さんが力を合わせて豆をまいたので、怖い鬼はでていってしまいました。きっと子どもたちの中の泣き虫鬼や、イヤイヤ鬼はいなくなったと思いますよ。


今年も怖い鬼はいなくなりました。子どもたちが元気に過ごせる一年になりますように。