過去のお知らせ
令和2年度 お知らせ
丑之助学園 消防訓練(消防立ち合い)
2020-10-06
年に2回の消防署立ち合いの避難訓練が行われました。
いつもは拡声器のサイレンで訓練を行っていますが、今回は実際に火災報知器のベルを鳴らしての訓練
。
ベルが鳴りだすと同時に避難開始
ベルの音にびっくりして防災頭巾の代わりにピアニカを持って出ようとしている子どもも・・・。
それでも何とか自分で防災頭巾を被って、口を手で塞いで、静かに落ち着いて避難していました。
避難終了後は保育士による消火訓練。
子どもたちから「頑張れ~」と応援してもらいながら火元(想定)に目がけて噴射
。鎮火(想定)
全ての訓練を終えて、消防の方から「先生のお話を聞いて、落ち着いて訓練ができていました」と褒めていただきました。
訓練の後はかっこいい消防車と消防士さんと一緒にパチリ
で嬉しそうでした